セミナー情報

【オンライン講座】 行動変容栄養学講座 栄養指導する上で知っておきたい!アルコールの具体的な節酒指導方法について

内容 栄養指導をしていてアルコールの摂取を控える指導をしたことがある栄養士さんはたくさんいると思います。どのように指導されていますか?具体的に、かつ無理なく継続できる提案できていますでしょうか?
今回は、医療法人見松会あきやま病院 依存症病棟医長 福田貴博先生をお招きして、依存症ではないけれどもお酒を飲まれている方に、具体的にどう指導していったらいいのかを解説していただきます。
現場で指導されている先生の貴重な話を聞ける良い機会ですし、参加者には、栄養指導にすぐ使用できる手元資料などももらえる特典つきです。
ぜひ栄養指導の質をあげて、よりいい指導ができるよう一緒に学びましょう!

・ドリンクやgを使った飲酒量評価
・適切な対象者の選び方
・具体的な節酒目標の立て方
・飲酒と睡眠、アルコールの分解時間(飲酒運転対策)
・節酒指導に関するQ &A

と内容盛りだくさんです。
ぜひお越しくださいませ!
講師 医療法人見松会あきやま病院 依存症病棟医長 福田貴博先生
平成17年度長崎大学医学部卒業。長崎医療センター、肥前精神医療センター、琉球病院等でアルコール依存症等の治療に従事した。R3年より、医療法人見松会あきやま病院に勤務。R6年より同病院副院長。依存症の予防として節酒指導も行っている。
参加費 manabi会員:1,100円(税込み)
一般(manabi非会員):3,300円(税込み)
※manabiへご登録いただくと会員価格でお申し込み可能です。
※manabiは、管理栄養士向け学習コミュニティとなります。看護師、薬剤師、栄養士については、恐れ入りますが「一般」にてお申し込みください。
開催日時 2024年07月21日 10時30分 〜 12時30分
締切日 2024年07月18日
セミナータイプ Webセミナー
対象 管理栄養士, 栄養士
開催場所 オンライン上
動画配信の有無

※セミナー終了後、配信の準備ができ次第メールにて配信いたします。