セミナー情報

☆無料セミナー☆【オンライン講座】腸活、免活、ロカボ、抗ロコモ ~期待ふくらむ酵母の魅力~

内容 微生物の中では比較的なじみの薄い「酵母」。清酒、ビール、ワインなどお酒類の製造に利用される酵母、パンの発酵に利用されているパン酵母、という具合に発酵食品に関わっている微生物であるというイメージはお持ちだと思います。
その酵母が、栄養学的にも健康機能的にも大きなチカラを秘めていることをご存知でしょうか。

酵母の栄養機能の活用は、国内ではビール製造に使用された酵母の有効活用に端を発します。
100年ほど前「栄養剤」という医薬品ジャンルで製剤化されました。その後50年ほど前、生きたままの酵母を健康食品に応用するという当時としては大変ユニークな発想の商品が生まれ、近年「プロバイオティクス」や「プレバイオティクス」という視点からその有用性が見直されています。
この分野では乳酸菌が主役として脚光を浴びていますが、酵母にも腸活、免活、ロカボ、ロコモ対策など特筆すべき健康栄養機能があることがわかってきました。

今回のセミナーでは、これまで比較的目立たない存在であった酵母にフォーカスして、酵母の持つ健康・栄養機能に関する秘めたチカラと魅力について紹介します。

構成(アジェンダ):
 1.酵母とは
 2.意外に知らない酵母の栄養:ロコモ対策
 3.酵母と酵素
  1)酵母と消化酵素/代謝酵素
  2)ロカボは良い選択か?
 4.腸活と酵母
  1)今話題の「腸脳相関」とは
  2)プロバイオティクスとしての酵母
  3)プレバイオティクスとしての酵母
 5.免活と酵母
  1)自然免疫と獲得免疫
  2)β-グルカンのパイオニア
 6.質疑応答
 7. お知らせ

▶講師からのメッセージです。
酵母は腸内環境にも棲んでしますが、非常にマイナーな存在です。そのため研究例も少ないです。
しかし生きたまま酵母をさらに摂取すれば、フレッシュな栄養、糖の分解、腸内環境の改善、腸管免疫の活性化などのチカラが、健康維持への強力な味方となってくれると期待されます。今回そんな酵母にスポットライトを当てます。

生菌酵母という新たな視点から栄養機能や健康機能効果を見つめ直し、
特定保健指導や栄養指導などに活かせるヒントを見つけてみませんか。

※当セミナー60分~75分程度を予定しております。
またmanabi会員の方のみご参加いただけるセミナーとなっております。

協力:株式会社日健協サービス
講師 ・氏名:岩元 靖(いわもと やすし)
・所属:株式会社日健協サービス 研究開発担当部長
<プロフィール>
・1977年 東京大学農学部農芸化学科卒業
・卒業後、製薬会社等において微生物を利用した有用物質探索、遺伝子工学的手法を用いた有用物質生産などの研究開発、複数の食品メーカーにおいて大豆加工食品関連の研究開発業務に従事、各社の研究部長、食品研究所長などを歴任し、2019年4月より現職。研究開発を担当し酵母の秘めたる能力を発掘中。
参加費 manabi会員:0円(税込み)
一般(manabi非会員):0円(税込み)
※manabiへご登録いただくと会員価格でお申し込み可能です。
※manabiは、管理栄養士向け学習コミュニティとなります。看護師、薬剤師、栄養士については、恐れ入りますが「一般」にてお申し込みください。
開催日時 2022年05月21日 10時30分 〜 11時45分
締切日 2022年05月18日
セミナータイプ Webセミナー
対象 管理栄養士
開催場所 Zoom
動画配信の有無

※セミナー終了後、配信の準備ができ次第メールにて配信いたします。