内容 | 女性の身体のことをみなさんはどれだけご存知ですか? 女性のライフステージに応じたからだの変化は「思春期」、「成熟期」、「更年期」など段階によって身体が違ってきます。今回は女性の身体の特徴である月経が終わる前後の更年期から閉経にかけての身体の変化のメカニズムを産婦人科医の先生であります、宗田聡先生にお話頂きます。 女性の身体をしっかり理解することで栄養相談の質も、ぐっと高くなり、様々な悩みの解決に繋がると思いますで、ぜひこの機会にご参加ください。 【特にこんな方におすすめ!】 ・女性の身体のことを知りたい方 ・女性の閉経後や更年期における栄養について深めたい方 【注意事項】 ★セミナー資料については、セミナー終了後に共有させていただきます。 web上のオンラインセミナーはzoomという機能を使用します。 スマートフォンでのご出席にはzoomアプリのダウンロードが必要となります。 |
---|---|
講師 | 宗田聡先生 広尾レディース院長、茨城県立医療大学客員教授、東京慈恵会医科大学講師(非常勤) 経歴:医学博士・産業医。筑波大学産婦人科講師を経て、米国ボストンのNew England Medica Center(NEMC)留学し出生前診断(遺伝子関連)の研究やWomen’s Healthの研究会に参加。帰国後、女性のこころと身体を総合的にサポートする医療をこころざし広尾レディースを開院。著書に『ニューイングランド周産期マニュアル』『31歳からの子宮の教科書』『これからはじめる周産期メンタルヘルス』『EPDS活用ガイド』等 |
参加費 |
manabi会員:1,000円(税込み) 一般(manabi非会員):3,300円(税込み) ※manabiへご登録いただくと会員価格でお申し込み可能です。 ※manabiは、管理栄養士向け学習コミュニティとなります。看護師、薬剤師、栄養士については、恐れ入りますが「一般」にてお申し込みください。 |
開催日時 | 2021年09月29日 19時30分 〜 21時30分 |
締切日 | 2021年09月26日 |
セミナータイプ | Webセミナー |
対象 | 管理栄養士, 栄養士, 看護師, 保健師, 薬剤師 |
開催場所 | オンラインにて |